![]() |
浦和の大地主井原家にはえていた蜜柑。大きくて甘い。関東でもこんな立派なミカンがなるんだね |
時間とお金はかかりました。調子はどうかというと、まだおそるおそる噛んでいます。でも丁寧な歯医者でした。
麻酔注射も、まず塗り麻酔をして、初めに「チクリとしますよ」とちょっと刺して、揉みながらきき始めた様子をみながら、数回ずつ刺していくという丁寧さで、最初のチクリ以外は痛みは感じないように、気をつけてくれます。
「院長が、できるだけ患者さんへの負担を減らすために」そんな麻酔を指導してるんだって。そう、痛くないのは大事です。
いつも予約で一杯で、油断すると次は二ヶ月後なんてザラだし、スタッフも医者も多く、院長は全部担当してくれるわけではないけど、必ず来てチェックし説明してくれます。保険もきくし。でも、インプラントは高いです・・・。
歯の治療をはじめてもう二年くらい。変わった歯医者は三軒目。このインプラント一本には半年かかった。次は横の犬歯を少しきれいに調整してもらいたい。