![]() |
ホーチミンに行ったときのJALの朝ごはん。まずかったです。帰りは洋食にしましたがこちらもマズかった。 |
という人も多いです。羨ましい限り。まだやっぱり値段の高い混み合う時期にしか休みはとれない我々。
去年スイスにお供をして、山の魅力にとりつかれたかといえば別にそういうこともないです。肉体的苦痛は
嫌いですから、ふうふういう山登りなんて趣味はないけど、かといって大陸の人たちみたいなブランド買いも
もう興味なくなりました。モノは要らないです。となるとやっぱり中高年氏がリクエストする山にまたついてくことになりました。今度は食べ物の美味しいイタリアからアルプス方面を眺めるかーということで、北イタリアのドロミテに行くことに決定。スイス旅行でツアーのせわしなさには参ったので、個人旅行にすることに。これが面倒くさいのなんのって。都会にフリー旅行ならいいんですが、山岳方面って汽車やバスやロープーウェイや乗り継ぐのよね。そんなのわかんないです。ドロミテのことも知りません。でもホテルとか予約して計画たてるって、難しいが早めにしなくちゃならない。中高年氏はなんだかぼやぼやしてるし、私が結局やらなきゃならないって、すっごく時間かかることなんだった。あわてて航空券を予約しちゃったんで、やめるわけにもいかなくなりました。ぎゃあああです。